- 認知症勉強中T
日経認知症シンポジウム2020開催
「認知症基本法案」成立に向けて、認知症政策のあるべき姿を考える
プログラム
9:00~9:10 あいさつ1
厚生労働省 老健局長 土生 栄二氏
9:10~9:20 あいさつ2
経済産業省 商務・サービス政策統括調整官 山本 和徳氏
9:20~9:40 基調講演1
日本医師会 会長 中川 俊男氏
9:40~10:00 基調講演2
愛知県大府市長 岡村 秀人氏
10:10~11:25 パネルディスカッション1
「生活者視点の認知症フレンドリー<社会とのつながりを保つために>~まちづくり領域を中心に・afterコロナを見据えて~」
<パネリスト>
世田谷区長 保坂 展人氏(予定)
千葉大学 近藤 克則氏(予定)
らいふ 取締役 小林 司氏
<モデレーター>
日本医療政策機構 栗田 駿一郎氏
11:25~12:05 ご本人セッション
<モデレーター>
慶應義塾大学健康マネジメント研究科 教授 堀田 聰子氏
12:05~13:05 昼食・休憩
13:05~14:35 パネルディスカッション2
「生活者視点の認知症フレンドリー<日々を快適に暮らすために>~家庭生活領域を中心に・afterコロナを見据えて~」
<パネリスト>
福岡市長 高島 宗一郎氏(予定)
東京慈恵会医科大学 繁田 雅弘氏(予定)
<モデレーター>
日本医療政策機構 吉村 英里氏
14;45~15:45 パネルディスカッション3
「診断治療に関する研究開発の促進」
<パネリスト>
厚生労働省老健局認知症施策推進室 田中 稔久専門官(予定)
東京都健康長寿医療センター 脳神経内科 部長 岩田 淳氏
富士フイルム 執行役員 医薬品事業部 副事業部 伴 寿一氏
<モデレーター>
日本経済新聞社編集局 編集委員 滝 順一
15:55~16:55 クロージングセッション
「企業が持続可能な形で認知症の人に貢献していくには(総括と展望)」
<パネリスト>
経済産業省ヘルスケア産業課長 稲邑 拓馬氏
老健局認知症施策・地域介護推進課 認知症総合戦略企画官 菱谷 文彦氏
慶應義塾大学健康マネジメント研究科 教授 堀田 聰子氏
認知症の人と家族の会 鈴木 森夫氏(予定)
SOMPOホールディングス 介護・ヘルスケア事業オーナー 執行役 笠井 聡氏
<モデレーター>
岡山大学 副理事・大学院ヘルスシステム統合科学研究科教授 狩野 光伸氏
16:55~17:05 総まとめ あいさつ
日本医療政策機構 代表理事 黒川 清氏
※プログラム、講演内容は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
#ninchisho.org