紀元前31年~紀元220年頃に書かれたとされる「神農本草経」
世界初の薬物分類法を収録している。上薬 120種 無毒 滋養強壮薬 長期間服用可能
中薬 120種 無毒或いは有毒 補虚扶弱薬と除邪抗病
下薬 125種 有毒のが多い 除邪破積薬 長期間服用不可霊芝は、「久服軽身不老延年神仙」として太古から現代に迄続く大変貴重な物とされています。
日頃から霊芝を服用すると、健康維持・老化防止、未病からの改善が期待されます。
霊芝の中でもとりわけトリペルテン類が様々な効果があると言われています。
トリペルテンにある強い苦味成分が私たちに良い働きをするという報告も出ています。霊芝等のキノコは土地や水、木から栄養だけではなく有害物質も吸ってしまいます。
農薬だけではなく、放射能や、大気汚染物質等が入ってしまう恐れがあるのです。
私達は出来うる限り安全な霊芝を求めて日本国産だけでサプリメント化しております。
純正霊芝 PureReishi
l 霊芝は一般的にマンネンタケ科の万年茸(マンネンタケ)を指し、 成長し乾燥させたものを霊芝として用いるが、子実体は木質で直接の食用には適さず 、適当な大きさに切り、熱水で煎じて抽出液を服用する他、薬用酒とする。
後漢時代(25-220)にまとめられた『神農本草経』に命を養う延命の霊薬として記載 されて以来、中国ではさまざまな目的で薬用に用いられてきた。
古代中国では霊芝の効能が特に誇大に信じられ、発見者はこれを採取して皇帝に献上 することが義務付けられていた。
『神農本草経』では上品に分類され、無毒で長期連用でき、命を養うとされている。
これまでの臨床報告でも、適切に経口で摂取するなら安全性は高いことが示唆されている。
【参考:Wikipedia】l中国
1200人のアレルギー患者に霊芝を投与したところ84%が改善。内40%が完治。同じく中国の研究で、霊芝の有効成分がマクロファージと
T細胞を活性化し免疫機能を強化することが明らかになった。
l
l1997年日本霊芝国際学会
学会で発表された中国での霊芝の利用効果、ガン免疫調整薬として有効率89%,白血病84.6%,高コレステロール血症86%,膠原病
90%,不整脈84.5%,アトピー71.9%などの非常に高い有効率を示している。
l
l中国
慢性気管支炎関連の患者の治療に霊芝を投与。60%から97.7%の快復率を示す。 うち50%は完全に快復し、80%の患者には何らか
の効果が見られた。
l
l近畿大学
高血圧および合併症患者81名を対象とした臨床試験で、服用後2週間で血圧降下作用を認め、4週間で明確な作用発現があった。
l
l1995年 Dr.Teow(テオ)
糖尿病患者8人を対象に2ヶ月間オープンラベルによる比較臨床実験を行ったところ、インスリン(100IU/mL×60)による治療や血糖低下
試薬(250mg/1日)よりも、霊芝抽出物の方が血糖値を下げる効果があると発表。
l
l日本の医学関連学会での報告
霊芝の抗腫瘍効果,血糖値上昇抑制効果,放線防御効果,抗酸化,メラニン合成阻害効果,マクロファージ活性化,血圧上昇抑制などの
効果が視させている。しかし、医学レベルの臨床試験はまだ充分でないという見方も存在している。
霊芝(れいし)の健康効果
◎免疫力を高める効果
◎ガンを予防および抑制する効果
◎生活習慣病の予防・改善効果
◎高血圧・低血圧を改善する効果
◎神経機能を正常に保つ効果
◎アレルギー症状を緩和する効果
◎便秘を解消する効果
※WEBよりの抜粋で、弊社が効果効能を謳っているわけではありません。